電気治療器の世界的な第一人者であり、医師でもあるドイツのハンス・ユルゲンス博士。そんな博士が開発し、15カ国以上で特許を取得(水平療法®)、欧米の病院を中心に全世界で30,000台以上導入されている新しい治療器がこのWaDiT(ワディット)です。
WaDiTの最大の特徴は、従来の手技や低周波治療器などでは不可能だった、身体の深部の筋肉や神経に直接働きかけることができる点です。その主な効果としては、
そのため、長年悩まされてきた骨粗鬆症や脊柱管狭窄症、ヘルニアなどの腰痛、シビレを伴う坐骨神経痛、人工関節を入れる手術が必要とまで言われた変形性膝関節症など、医師も驚くほどの効果を発揮しています。
変形性膝関節症で正座ができず、水も毎回抜いては溜まりを繰り返し、医師からは人工関節にしなさいと言われて悩んでいました。
【WaDiT治療後】膝が楽で痛みもほとんど無くなりました。
注意:上記の体験談は、実際に現場で患者様が話されていた内容をもとに記載しております。また、上記は患者様個人の体験談であり、効果を保証するものではありません。
病院に行ったら手術が必要と言われたが、手術はできるだけしたくない。痛み止めの注射や薬で一時的に痛みはなくなるものの、すぐに元に戻ってしまう。痛みやシビレのせいでやりたいことができない不自由な生活はもう懲り懲り。忙しいのに長い時間待たされたり、流れ作業的な扱いを受けたり、延々と通い続けるようなことはしたくない。桑名・長島地域のさくら鍼灸接骨院は、そんな方々にこそお勧めです。
HPを拝見し大変興味深く思いました。特に”痛み”の原因に関しては全く同感です。痛みを抱えて病院に来院する患者様はまずほとんど画像検査、血液検査でふるいにかけられますが、異常がなければ投薬のみで処理されます。逆にヘルニアや狭窄症が顕著であれば必要以上に強調され、無理な手術を促される事があります。筋膜の炎症や神経の異常伝達は検査で分かりませんから薬で改善しなければ“疼痛難民”になります。交感神経の持続的な緊張を解除するための施術、特にWaDiTは効果大かと思います。当クリニックを受診された患者様もWaDiTをご依頼する事が多々あるかと存じます。今後ともよろしくお願いいたします。
現 笹尾接骨院の院長をしています田口です。
橋本先生は見た目とは違ってとても優しい先生です。
勉強熱心で研修会などにも積極的に参加されていらっしゃり信頼できる先生なので、安心して治療を受けて下さい。
世界15カ国以上で特許を取得しているWaDiTなら、①麻酔注射並みの鎮痛効果をその場で出せ、②全身治療により自律神経の流れも整い、③細胞の自己治癒力を高めて完治を早めることができます。桑名やいなべ等、北勢地域でWaDiTを導入しているのは当院だけです。
すべての人、すべての症状に有効な治療法はありません。そのため当院では、個々の症状や患者様のご希望に合わせて、接骨・整体(骨盤矯正)・鍼灸・WaDiTをそれぞれ組み合わせ、より良い治療結果を追求していきます。
桑名のさくら鍼灸接骨院は、平均的な接骨院の2~3倍の数の交通事故患者様を毎年診ています。交通事故によるケガは日常生活で負うものとは全く性質が異なるため、後遺症を残さずにすむよう専門的な治療が必要となります。
マッサージ店や整体・カイロで素人同然の人が施術を行ったり、医学的な根拠も無しに治療行為を行った結果、逆に健康を害してしまう事件が問題視されています。当院では、国家資格である柔道整復師やはり・きゅう師の有資格者が施術に当たるため、安心です。
桑名市街と長島を結ぶ伊勢大橋の手前、1号線沿いのスポーツデポ・ゴルフ5隣の「バロー桑名東」店内にさくら鍼灸接骨院はあります。また、夜も20時まで診療(最終受付19時半)しているため、通院しやすいと評判です。
ケガをして(痛みが出て)すぐの治療であれば、各種保険が適用されます。また、慢性痛や保険適用外の症状に関しても、より多くの患者様のお役に立ちたいため、リーズナブルな価格設定としています。